明日は七夕ですね。
天気はというと、柏市はくもりのようです。
七夕の日に「天の川」が見えた記憶は………
今日、5年生に「織姫星と彦星は何座の何?」
と聞いてみました…
良かったです。答えが出てきました。
彦星は「わし座のアルタイル」、織姫星は「こと座のベガ」。
星座の単元は、星座と星の名前をしっかりと覚えておく必要がありますからね。
それと、いつの季節かもですよ~。
色や見える位置なんかも覚えられると良いですね。
子どもたちと短冊を作ったので、写真アップしておきますね。
みんなの願いが叶いますように。
それではまた明日。
今日の問題
10と15の公倍数のうち、3けたであるものは全部で何個ありますか。
30個
七夕

コメント