こんばんは。
今日も一日が終了しました。
今日の6年生の理科は中和でしたが、
先週に引き続き、「計算分野」。
まずは指示薬など覚えるものはありますが、
計算部分もまずは基礎をしっかりとできるようにしておきましょう。
つまづく部分はどうやら、「あまる」のか「不足」しているのかがあやふやなようです。
たとえば、塩酸20cm3と水酸化ナトリウム水溶液30cm3でぴったり中和(完全中和)のとき、
塩酸40cm3と水酸化ナトリウム水溶液50cm3を混ぜるとすると、
塩酸は2倍になっているのに対して、
水酸化ナトリウム水溶液は約1.7倍。
つまり、塩酸の方が多くなってしまっているはずなので、
あまってしまうのは塩酸の方です。
ということは、水酸化ナトリウムの方の比で考えていけば良いわけですね。
まずは、とにかくどっちがあまるかをしっかりとできるようにしましょう。
それではまた明日。
今日の問題
ある品物に仕入れ値の3割5分の利益を見込んで定価をつけましたが、売れなかったので定価の2割引きにして売ったところ、64円の利益がありました。このとき、この品物の仕入れ値はいくらですか。
800円
コメント