講習時の中休みは

こんにちは。
今日は講習の中休み。
まぁ6年生にとっては、ですが。
4・5年生は明日からスタートですからね。
中休みの使い方としては、
色々とあると思いますが、
勉強面に関して言えば、
まずは、今日やる予定だったことをしっかりとこなし、
次に遅れている分をしっかりとやる。
教室で授業があるときは、結構、予定通りできなかった子もいるはずですからね。
ここまでが絶対にやらなければならないことです。
これを後回しにするのであれば、
「合格」は遠のくものと思ってください。
厳しいことを言っているようですが、
受験生では当たり前という意識が必要です。
更に、追い討ちをかけるようですが、
ここまでが最低限ということです。
他にも苦手単元のやり直しや、授業中に解いた問題のやり直し、
知識の覚え直しなど、たくさんできることはあります。
特に6年生の場合は、いくらでもやることは見つかるはずですから、
気合を入れて、しっかりとやっていきましょう。
1人に与えられた1日の時間はみんな同じ24時間。
どのように効率的に使っていくかがポイントです。
キツイと感じるかも知れませんが、
受験生はみんな同じ。
そこを乗り切るために、自分自身に勝てるようにしましょう!!
それではまた明日。
今日の問題
 りんご2個、みかん2個、なし3個があります。この7個の果物を順番も考えて食べる時、何通りの食べ方がありますか。
210通り

コメント