生徒ガイダンス

こんばんは。
今日も1日終了しました!
新4年~新6年の生徒ガイダンスではそれぞれに必要な話をしました。
まず4年生は早く塾に慣れるようにということ。
5年生は勉強が難しくなる分、目標を持って一生懸命やる事が必要ということ。
6年生は一番上の学年で、入試まであと1年だということ。
進級したという意識をしっかりと持って、
あさっての授業から気合入れていきましょう!
ところで今日は節分だったので、各学年とも豆まきをしました!
黒板に鬼の絵を書いて「鬼は外、福は内」!
日頃の塾長への恨みですか?(笑)
ガンガン当てられました。。。。。。
みんな楽しんでくれていたようなのでOK、OK。
さらにところで・・・今日から卒業生となる受験生の結果は・・・
合格をもらいました!
ということで。
====合格速報====
常総学院中 5名(特待4名)
開智中 3名(全員先端)
獨協埼玉中 1名
浦和明の星女子中 2名
江戸川学園取手中 2名
昭和学院秀英中 1名
麗澤中 2名
青山学院中等部 1名
=============

コメント