計算

計算は算数にとって一番重要な項目です。
いくら式がかけても計算できなければ答えは出ません。
計算は毎日少しでも練習することが大切で、
これによって、正確さとスピードを養っていきましょう。
例えば、「100-34」と言われたとき、すぐにパッと答えが言えますか?
「125÷4」と言われたとき答えが言えますか?
この程度を筆算しているようでは、やはり遅いということです。
中受での「計算ができる」というのは、ある程度は「暗算でできる」ということが必要です。
それがスピードにつながり、算数を解く上でのリズムにもなります。
6年生になってからでも3年生や4年生の計算ドリルを馬鹿にしてはいけません。
如何に速く、如何に正確に計算できるかの練習になりますから、
簡単な計算を数多くこなして暗算力をつけましょう。
今日の問題
 35人のクラスで委員長を1人決める選挙を行いました。1人1票の投票権を持つとき、次の問いに答えなさい。ただし、立候補者も投票するものとします。
(1) 立候補者が3人いるとき、最低何票とれば当選できますか。
(2) 立候補者が4人いるとき、最低何票とれば当選できますか。
⑴18票
⑵18票

コメント