未分類

仲良きことは

先日、卒業生が教室に来てくれました。 4月から大学生になる11期生です。 「みんなで買った~!」 と、手土産まで。 みんな立派になって(涙)。 ありがとう。 「なんか、いろんなものが小さい」 いやいや、みん...
未分類

一期一会

先日は中学準備講座の最終日でした。 最後の日までKJのTシャツを着てくれて、嬉しい^^。 初歩数学の授業後、KJゼミナールの卒業式を行いました。 子どもたち一人一人へ手紙を読んでから、卒業証書を渡す段取り。 今年は、...
未分類

KJ流

KJゼミナールって厳しいんでしょう? と言われることがあります。 うーん、どうなんでしょう。 そうですね、優しい…とは言えないかな(笑)。 KJゼミナールでは、入塾を決める前に、塾長面談をお願いしています。 面談...
未分類

一生懸命の証

入試の全日程が終了しました。 6年生のみんな、合格おめでとう! 保護者の方々お疲れさまでした。 しばらくは、のんびりできますね。 今まで我慢していたこと、思う存分やってください。 初歩数学講座で再び会いましょう。 入試結...
未分類

泣き笑い

入試にはマルかバツしかない。 塾長は言い続けています。 合否の発表はオンラインが主です。 自分の得点が載っていることもあります。 ほんの少し足りない…。 あと一問でも正解していれば…。 悔しい思いをした子たちを見てき...
未分類

怪物

ねぇねぇ、あの人に似てるって言われない? とT先生。 言われない。 平成の怪物って言われた人でしょ? 自分は知ってるけど、たぶん周りは知らない。 だって、もう令和の怪物がいるんだよ。 だそうです。 我々の記憶にある現...
未分類

勉強始め

明けましておめでとうございます。 冬期講習も大詰め。 入試は直前です。 6年生には御守りを渡しました。 持って行くけど開けるのは第一志望、だそうです。 以前には、魔除け? という声が(笑)。 御守りでも魔...
未分類

年に一度

一年の締めくくりは6年生の授業です。 合間に面接の練習もしました。 算数FINAL限定の合格パン。 「大晦日だけは夜更かししていい」 「お正月の駅伝いつも見てる」 4・5年生は休みに入る前に、年末年始の楽し...
未分類

部活の味

冬期講習が始まりました。 みんな集中しています。 昨日はクリスマスでしたね。 教室には、だいぶ前にサンタさんが来ました。 プレゼントはレモンのはちみつ漬け。 あまりに美味しくて、もう残り少ないです。 口にした時、...
未分類

推せる時に推せ

「ショックで泣いちゃった」 何となく元気がないのは知っていました。 でも、その話題に触れていいかどうか迷っていた。 少し時間を置いた方がいいかな。 さまざまな感情を周りと共有したい子もいれば、一人で噛みしめたい子もいるから。 ...