ちょっと気になるノート

ノートを一生懸命とることはとても大切なことです。
でも、この「ノートをとる」という部分には落とし穴があります。
たとえば、「写し間違い」です。
黒板に書いてあることをそのまま写せば良いのですから低学年でもできそうなことですが、
結構、写し間違いは何年生になっても多発します。
写し間違えてしまったら、何の為のノートなのか分からなくなってしまいます。
家で漢字練習をしているときに、間違った漢字を一生懸命練習してしまったなんてことがある子は、
特に注意が必要です。
これを直す為には、「意識」が必要なのですが、黒板を写す時に、ただ写していると結構ミスが出ます。
先生が説明した順番通りに写すとか、
先生の説明を思い出しながら写すとか…
ちょっとした意識を持って写せば、しっかりと写すことができるようになってくるはずです。
また、ノートをきれいに書いているのは良いのですが、
時々「色」を使い過ぎているノートがあります。
確かに見た目にはきれいですが、何が大切なのかまったくわかりません。
ノートに一生懸命になるのも分からないではないですが、
そこまでカラフルにする時間があるのならば、その時間で一生懸命覚えた方が効率的です。
先生の説明や解説を聞くことが塾での本来の勉強なので、
そちらをメインに考え、確認の為にノートがあるという意識を持ちましょう。
今日の問題
 ある規則にしたがってご石を並べました。これについて、次の問いに答えなさい。
  ●○●○○●○○○●○○○○●○○○…
(1) 黒石だけを左から数えて9個目の黒石は、全体では左から何番目にありますか。
(2) 左から数えて66個目までに白石は全部で何個ありますか。
⑴45番目
⑵55個

コメント