ちゃんと見えてるかな?

最近の子供は角度の問題をとても難しく感じるようだ。
ex0522.png
どうやら上の図のように変えられると、まったく違う図に見えているらしい。
どちらも左の図は分かるようだが、右の図になると、まったくとんちんかんなことをするようになる。
特に三角形に関しては、分けられた2つの三角形は見えているのだが、元の大きな三角形はすっかり頭から削除されてしまうようだ。
角度の問題は、分かるところを埋めていけばそのうち答えにたどり着くことが多いので、
「手を動かすこと」が大切だが、
それ以前に「図形を見る」練習が必要なのかな。
その図にかくれている「対頂角」「錯角」「同位角」「三角形」「四角形」「直角」「外角」などなど
を見つける練習をしましょう。
見つけられるようになったら、なぞってみたり、いらない線を消してみたり、図形を分解してみたり、線を書き足してみたり…
これの積み重ねが大切ですぞ。
あと、今日、生徒からこんな質問が…
「先生、カマキリって羽あるの?」
ガクッ
昆虫ですから基本的には羽根はあります(アリにはないですけどね)。
昔は、そこらじゅうにカマキリなんかがいたので、こんな質問はなかったのですが、
今の時代、カブトムシを知らない子もいるくらいですから、ちょっとかわいそうな感じもします。
図鑑を眺めることも受験勉強になりますから、時間のあるときに図鑑を眺めましょう。
今日の問題
 半径が4cmの四分円があります。この四分円の面積とまわりの長さを求めなさい。ただし、円周率は3.14とします。
面積12.56cm2
まわり14.28cm

コメント