連想ゲーム

こんばんは。
今日も1日終了です。
明日は保護者会を開催します。
テーマは冬期講習について。
年内の全体での保護者会は最終回です。
12月は6年生のみ最終確認として保護者会があり、
そのほかの学年は年明けに新年度の保護者会となります。
奮ってご参加くださいね。
さて、知識を覚えるときはそのものを覚えることが一番大切ですが、
いわゆる逆引きのようなことができるかにもポイントをおくようにすると良いですね。
例えば、
「小腸の柔突起は表面積を広くすることで効率よく栄養を取り入れている」
と覚えたとしましょう。
今度は、理科で「表面積」と言われたときに「小腸の柔突起」が思い浮かぶかどうかです。
もちろん、「肺胞」や「根毛」など他の物でもこの「表面積」はポイントになりますが、
1つの言葉からいろいろなことを思い出すことができるかと言うことです。
条件の言葉が増えれば増えるほど、1つのものに確定できます。
まさに連想ゲーム。
この練習をすることで、問題を解くスピードがアップしたり、
覚えが確実になったりします。
是非試してみてくださいね。
それでは・・・・例題。
Q1.「夏」「赤」「低い」
Q2.「暖かい」「きれい」「浅い」
Q3.「アサガオの葉」「ふ」「アルミホイル」
ちなみにQ3は何の実験かということです。
答えは明日にでも。
それでは。

コメント